ご案内

 当倶楽部は、シニア世代の皆さんが生活にハリを持ち長く健康に過ごしていく事で社会・地域に貢献する事を理念として会長を中心に各ボランティア会員及び一般会員の皆さんが毎日楽しく活動しています。
 麻雀は複雑なゲームであり、また4人での対局により、コミュニケーションも多様になる為、脳により多くの刺激と活力をもたらします。
 自身の足で外に出て直接人と対峙しコミュニケーションを取る事が、精神面肉体面における健康維持にとても重要な事であり生活のハリになります。
 少しでも多くの方が長く健康に過ごし、近年の社会問題である医療費問題などの軽減に繋げていきたいと願っています。
 会員の皆様へ
 健康麻雀コミュニティ倶楽部はコミュニティという名前の通り、ふれあいの場を提供しています。色々な人と出会い、麻雀を通じて楽しんでください。
 麻雀は四人で楽しく打つゲームと表現されますが、チーム戦でもなく実は身勝手な自己中心のゲームです。個々の判断でおこなうゲームです。
 また、ゲームを進めるにあたり、上がり方、打牌、鳴きなどに正解・不正解はありません。ですから、他人の評価は出来ません。
 結果論で、「あーしていれば、、、鳴いとけばよかった、、」とかありますが、必ずしもそれが正解だったか分かりません。
 個人ゲームである以上、色々な事が起きます。
 ドラを切って鳴かれる、リーチをかけたら一発消された、”おいおい、なにしてるの?”
 リーチに無筋、一色に染めている相手に同色切って鳴かれる、”なんでそれ切るの?”
 とか思ったり、言ってみたりしてませんか?
 そうなんです。自己都合なんです。逆もあるわけです。”ドラ鳴けた”、”無いところ鳴けた”、”一発上がれた” 鳴けたおかげでドラ3上がれたり清一色上がれたりします。でもその時に鳴かせた方に感謝しますか?自分の上がりに惚れ込んでいませんか?身勝手ですよね。
 悪い時は人のせいでいい時は自分の実力、誰しもが思う事です、仕方ないことです。
 そこで、皆さん仲良く楽しんでいただくために、お渡ししたマナー、ルールを遵守してもらいたいと思います。
 健康麻雀コミュニティ郡山は、マナー、エチケットを重視します。
 時には感情を抑えたり、我慢しなくてはいけない場合もあります。つらい時もあります。
 しかし、それ以上の楽しさがあるのが、麻雀という奥深いゲームです。
 上級者が初心者に負けたり、当たり牌6枚あっても相手の残り1枚の当たり牌を持ってくる事もあります。
 高い手を上がったり、相手の当たり牌を止めたり、一発でツモったり、逆転トップをとったり、楽しさいっぱいです。
 当倶楽部は、ふれあい・コミュニティの場です。たくさんの方とめぐり逢い人生を楽しんでいきましょう。